池田町商工会

地域の事業者を応援します

  • HOME
  • お知らせ
  • 商工会について
    • 商工会とは
    • 商工会の加入資格
    • 青年部・女性部
    • 業種別部会
  • 支援事業
    • 経営支援
    • 金融支援
    • 税務・経理
    • 労務相談
    • 各種共済制度
  • 会員情報
  • 会報誌
  • お問い合わせ

商工会とは

商工会は、商工業の総合的改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資することを目的とし、商工会法により設立されている法人です。
商工会は全国の市町村に設立されており、商工業者の経営支援等(経営改善普及事業)や地域の活性化(地域総合振興事業)を図るための様々な活動を行っています。

経営改善普及事業

商工会が行っている「経営改善普及事業」とは、小規模事業者の経営や技術の改善発展を図るための事業で、経営指導員等が金融・経営・税務・労務等の相談や支援に応じています。
また、商店街の活性化やまちおこし事業など、地域活性化のために様々な取り組みを行っています。

地域総合振興事業

商工会は、地域の「総合経済団体」または中小企業の「支援団体」として、豊かな地域づくりと商工会の振興のために、様々な地域振興事業に取り組んでいます。

池田町商工会の組織

会員数316名(令和6年9月30日現在)
会長矢﨑 昭和
副会長小山 勉、赤田 弥寿文
理事13名
監事2名
委員会運営委員会
部総務部、業務部
部会商業部会、工業部会、建設業部会、6次産業部会、青年部、女性部
職員数5名

アクセス

〒399-8601 長野県北安曇郡池田町池田 4318-2
電話番号:0261-62-5085 FAX番号:0261-62-9792
E-mail:info@ikeda-sci.jp

現在地からのルート検索

信州あづみ野・池田町

池田町観光協会

長野県商工会連合会

池田ものづくりガイド

まちなかあの頃

池田町商工業振興事業
  1. 中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入促進基本計画
  2. 池田町商業振興対策事業補助金
  3. 創業支援事業補助金
池田町商工会

地域の事業者を応援します

池田町商工会

〒399-8601
長野県北安曇郡池田町池田4318-2
TEL:0261-62-5085
FAX:0261-62-9792

商工会について
  • 商工会の加入資格
  • 青年部・女性部
  • 業種別部会
支援事業
  • 経営支援
  • 金融支援
  • 税務・経理
  • 労働保険
  • 各種共済制度
  • HOME
  • 商工会とは
  • 会員情報
  • 支援事業
  • 会報誌
  • 個人情報のお取り扱いについて

Copyright © 池田町商工会 All Rights Reserved. This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.